アロマ– tag –
-
道具のこと
アポテーケ公式お香立て「インセンススタンド」「インセンスホルダー」を比較検証
アポテーケでは自社製のお香立てを販売しています。言わば、アポテーケの純正品。 アポテーケでは以前から「ブラス インセンススタンド」を販売をしており、今年の1月に「ブラス インセンスホルダー」も追加されました。 左:インセンスホルダー 右:... -
部屋作りのこと
ついに出会ったお線香『薫玉堂・老山白檀』が最高過ぎる
京都のお線香ブランド「薫玉堂」には魅力的なお線香がたくさんあります。どれも良い香りなのですが、中でも私のイチオシは老山白檀(ろうざんびゃくだん)です。 私は以前はお線香を焚く趣味がありませんでしたが、この老山白檀がきっかけでお線香が好きにな... -
部屋作りのこと
【5年リピート中】薫玉堂の人気の香り5選をご紹介
薫玉堂(くんぎょくどう)という、お線香のブランドを知っていますか? 薫玉堂は京都にある日本最古の御香調進所(おこうちょうしんどころ)で、歴史がとてつもなく古く 1594年(安土桃山時代)創業で、なんと430年もの歴史がある…! 安土桃山って…関ヶ原の戦い... -
インテリア雑貨
〈アポテーケのお香立て代用品5選〉をインテリアの専門家がご紹介
アポテーケのインセンススタンド(お香立て)はデザインが良く、当然アポテーケのお香には雰囲気がマッチしていますが、価格がやや高価なため簡単に買う決断はできませんよね。 デザインはすごく良いけど、なかなかいいお値段 リンク そこで、今回の記事では... -
インテリア雑貨
アポテーケのオイルバーナーは一生モノ。3年使って感じたことまとめ
快適なインテリア空間にとって欠かせないものは、心地よい香りです。さまざまなメーカーやブランドからアロマポッドやアロマデュフューザーが発売されています。 私はこれまでも1,000〜2,000円程度のリーズナブルなアロマポッドをいくつか所有し、気分で変...
1